せっかくウォーターサーバー置くなら、おしゃれなのがいいよね〜!


それなら絶対amadana(アマダナ)ウォーターサーバーがおすすめ!
”こんなおしゃれなウォーターサーバーがあったのか!”と一目惚れしたamadana(アマダナ)ウォーターサーバー。
「美しいたたずまいを持つカデン」をコンセプトとしている家電ブランドamadana(アマダナ)とプレミアムウォーターがコラボして誕生したインテリアみたいにおしゃれなウォーターサーバーです!
我が家は新築のときにアマダナウォーターサーバーを設置して、もう4年経ちます。友人にも「おしゃれなウォーターサーバー置いてるね!」と何度も褒められました♪
でもおしゃれなのは魅力的だけど、2〜3年使うとなると音や使い勝手や口コミはどうなんだろう?と気になりますよね。
そこで!この記事では4年間使っている私がアマダナウォーターサーバーを正直レビューしていきますー!
気になっている点を解消して、納得しておしゃれなアマダナウォーターサーバーを迎えてくださいね^^
\ネット申し込みで2,000円分もらえる!/
amadana(アマダナ)ウォーターサーバーは2機種ある!違いと特徴は?


もう使い始めて4年になる我が家のアマダナウォーターサーバーです♪
実はアマダナウォーターサーバーには種類が2つあるんです。
それぞれの違いと特徴をご紹介しますね!
アマダナグランデサーバー

グランデサーバーはこんな機種
- 木製のスタンドに乗っていてオシャレ
- スタンドは外しても使える!
- サーバーレンタル料がかかる
- エコモード搭載だから電気代安い!
アマダナスタンダードサーバー

スタンダードサーバーはこんな機種
- スリムなボディ
- 冷温水どちらもチャイルドロック付き
- サーバーレンタル料が無料!
- 出水口を隠すカバー付き!

我が家が使っているのはこちらのスタンダードサーバー(ブラック)です♪
比較表
amadanaグランデサーバー | amadanaスタンダードサーバー | |
---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() |
サイズ | H1,390mm × W392mm × D392mm | H1,326mm × W270mm × D330mm |
重量 | ブラック、ブラウン、チョコレート: 19.2kg(本体:15.9kg/専用台3.3kg) ホワイト: 20.4kg(本体:15.9kg/専用台4.5kg) | 17.8kg |
タンク容量 | 冷水タンク:2.0L 温水タンク:1.1L | 冷水タンク:2.2L 温水タンク:2.0L |
設定温度 | 冷水:約6℃ 温水:約87℃ | 冷水:約6℃ 温水:約87℃ |
月額電気料金 | 通常:約610円 エコモード:約490円 | 約1,060円 |
エコモード | ○ | × |
サーバーレンタル料 | 1,100円(税込)/月 ※初回配送月 無料 | 0円 |
出水方法 | ボタン | レバー |
その他機能 | 温水チャイルドロック | 冷温水チャイルドロックボタン コックカバー |
我が家で4年間使っているのは「アマダナスタンダードサーバー」で、スリムな形とシンプルな見た目がどんな部屋にもマッチするウォーターサーバーです。
一方、アマダナグランデサーバーは木製の台の上に置くタイプのウォーターサーバーで、よりインテリアの一部という要素が強くなりかなりおしゃれ度が高いのが特徴です。

グランデサーバーはレンタル料が1,000円/月かかるので、我が家は断念してスタンダードサーバーにしました!
\ネット申し込みで2,000円分もらえる!/
amadana(アマダナ)スタンダードサーバー|お水の入れ方
アマダナスタンダードサーバーは冷温水どちらもチャイルドロックボタンがついていて、ボタンを押しながらレバーを押さないと水が出てきません。


温水はさらにスライドロックが付いています。

小さなお子さまがいらっしゃるご家庭だと、いたずら防止・ケガ防止になるのですごくオススメですよ。
スタンダードサーバーはボタン一つでお水が出てくるタイプではないので、最初は面倒かな?と思ったのですが、すぐに慣れます。レバーの押し具合でお水の出す量が調整できるので、すぐにコップを満タンにできてストレスフリー!
4年使用中の私がamadana(アマダナ)ウォーターサーバーの気になる口コミを検証!
実際にアマダナウォーターサーバーを4年間使用している私が、ネットで見かける気になる口コミを「ほんとのところ、どうなの〜?」という視点で検証してみました!
水の味は美味しくないの?
アマダナウォーターサーバーのお水はとても飲みやすく、美味しいです!
8つの厳選された採水地から汲み上げた天然水で、非加熱処理なので天然ミネラルがそのまま入っています。
【8つの採水地】
・富士吉田 ・富士 ・北アルプス ・岐阜北方 ・吉野 ・朝来 ・金城 ・南阿蘇
※採水地は現在指定できません。
(水ソムリエじゃないので、水を飲んだだけで違いは正直わからないんですが…すみません!)
とくにお水の味が顕著に分かるのが白湯ですね。
水道水を沸騰させて飲むと、お湯がちょっと臭いんですよね…。カルキ臭でしょうか?私はそれがどうしても苦手なので、プレミアムウォーターを契約するときにも白湯を試飲させていただきました!
毎朝一杯の白湯を飲むのですが、臭みは全くなく美味しいのでとてもいい朝を迎えられています^^
アマダナウォーターサーバーを契約してすぐはご飯を炊くときにも使用していました!お米は最初に吸う水が肝心ということで、1回目に洗うときのお水をアマダナウォーターサーバーの天然水にしたところ、主人が違いに気づいて驚きました。

決して高いお米ではないですよ笑
サーバーの音がうるさい?
アマダナウォーターサーバーのことを調べていたら、「サーバーの音がうるさい」という口コミがあって驚きました!
忖度なしで言いますが、サーバーの音は全くうるさくないです。
むしろ、音なんてあったっけ?というくらい。(耳を近づけて聞いてみたらかすかにウィーンという音がしていました!)冷蔵庫の隣に置いているのでなおさら音が聞こえづらいのかもしれないですが。
▼静かな夜に動画を撮ってみたので気になる方は聴いてみてください
音に敏感な方だったり、ワンルームで音が気になるようでしたら、エコモードが付いているグランデサーバーを選ばれるといいですよ。
水の温度がぬるい?
アマダナウォーターサーバーの冷水はいつ飲んでも冷たいし、温水は熱いです。交換時にもぬるくなったことはこの4年間で一度もありません。その理由は、交換した新しいボトルの水がすぐに出ているわけではなくて、タンクに貯まっている冷水が出てくるからです。タンクには常に2ℓのお水が入っています。
公式ページによると水は
冷水:約6℃
温水:約87℃
の設定になっています。
お手入れが面倒?
お手入れは水のボトルを交換するときに差し込み口の周りをウェットティッシュで軽く拭いたり、水受け皿が汚れてきたなと感じたら取り外して洗う程度です。


ズボラなのでそれ以上はできません!
水受け皿は取り外しできるので、中性洗剤で丸洗いできて、お手入れ楽チン。
ウォーターサーバー内部のクリーン機能はありませんが、ウォーターボトルは外気が入らないよう使った分だけ収縮するようになっているので、衛生面を心配したことはないです。
気になる方はセルフクリーニングキットを使ってサーバーの内部を洗浄することもできます!
セルフクリーニングキット
電気代が高い?
我が家が使っているアマダナスタンダードサーバーの電気代は公式サイトによると1ヶ月あたり約1,060円です。
1ヵ月の平均的なウォーターサーバーの電気代は、約1,000円くらいなのでほぼ平均くらいじゃないでしょうか?
スタンダードサーバーにはついていないですが、グランデサーバーにはエコモードという省エネモードがついているので、エコモード使用時の電気代は約490円とスタンダードサーバーの半額になりますよ。(グランデサーバーの通常時は約610円なので、通常時でもスタンダードサーバーより安いです)
お水の交換が大変?

我が家はお水の消費量が多いので、12L×2本を定期的に送ってもらっています。
お水の交換時には12Lのボトルを上まで持ち上げることになるので、正直これだけは「大変」と言わざるを得ません。。。
ウォーターボトルにはビニールの取っ手が付いているので持ち上げやすくする工夫はできているのですが、背の低い女性にはこの取っ手を持った状態で上まで持ち上げることは難しいですね。
▼身長152cmの私が交換するとこんな体勢になります



今まで客観視することなかったんですが、写真見返すと必死すぎて笑えますね!
上まで持ち上げるこの必死さが伝わると嬉しいです!笑
12Lをこの高さまで上げるのは結構大変なので、重さが気になる方は7L×2本を選ばれるといいかと思います。
\ネット申し込みで2,000円分もらえる!/
4年使って感じたamadana(アマダナ)ウォーターサーバーのデメリット
アマダナスタンダードサーバーにはとっても満足していますが、4年間使ってみて感じたデメリットを率直にお伝えしますね。
常温機能がない
アマダナウォーターサーバーには常温機能がついていません。小さなお子さまやペットを飼っている方、健康のために常温のお水を飲まれる方だと冷たいお水は避けたいですよね。

我が家は犬を飼っているので、愛犬には常温のお水をあげたい!
ちょっと手間になってしまいますが、常温のお水が飲みたいときには冷水と温水を混ぜています。
常温機能があるものに比べると一手間増えるのですが、少しぬるめのお湯だったり冷たすぎないお水だったり自分の好みの温度にできるというメリットもあります♪
再加熱機能がない
アマダナウォーターサーバーには再加熱機能がついていないので、沸騰した温度のお湯は出てきません。
温水は約87℃なので熱くてすぐには飲めない温度ですが、カップラーメンに使用すると3分で出来上がらないので、使うのはやめましょう!笑

せっかくの天然水がもったいないので私はカップラーメンには使えません〜^^;
その代わり緑茶はとても美味しく作れるので、重宝しています。一度湯呑みに入れてから急須に入れるとちょうどいい温度になりますよ♪
【低身長女性】交換のとき持ち上げるのが大変
ボトル交換のときに重いボトルを上まで持ち上げるのは、特に私のような身長の低い女性にとってはつらいので、これが最大のデメリットと言えますね。。。
ただ、ビニールの持ち手がついているので、男性や高身長の女性であればそんなに大きなデメリットではないかもしれません。実際に主人は身長が高いので持ち上げるのがそんなに苦ではないそうです。
ボトル交換がどうしてもネック…という方は下置きのウォーターサーバーのファムフィットかcado×PREMIUM WATERウォーターサーバーがおすすめです。
クリーニング機能がない
アマダナウォーターサーバーにはサーバー内部のクリーニング機能がありません。
ボトルの差し込み口や吸水口、受け皿などのお手入れについては説明があるので定期的に手入れをしますが、サーバー内を掃除してもらったことはないです。
クリーニング機能がない点については気にされる方がいるかもしれませんね。
アマダナウォーターサーバーは冷水と温水それぞれを一定の温度に保つことや、空気の入らない収縮ボトル、ボトルを回収せずに使い切りにすることで衛生的に使えます。3年使ったサーバーの冷水タンクからはカビが検出されなかったという結果も出ているので、安心して使うことができそうです。
それでも心配という方には、セルフクリーニングキットが2,255円(税込)で販売されているのでそちらを使用するのがいいと思います。
もしくは加熱クリーンシステムを搭載しているcado×PREMIUM WATERウォーターサーバーもおすすめです!
【スタンダードサーバー】片手で水を出しづらい

アマダナスタンダードサーバーはボタンを押しながらレバーを押すことで水が出る仕組みになっているので、片手では水が出しづらいです。
私はもう慣れてしまったので不便ではないですが、お鍋に水を入れるときや小さなお子さんだと最初は難しいかもしれません。
大きな鍋に天然水を入れたいときは、一度片手で持てる容器に水をいれてから鍋に移しています。
最低利用期間内の解約は契約解除料がかかる
我が家の場合は4年使っているのでもう発生しないのですが…。
プレミアムウォーターは月々の料金がお得になるずっとPREMIUMプランだと3年の最低利用期間がついてきます。
この最低利用期間内に解約をする場合は契約解除料として下記金額が請求されるので注意が必要です!
・amadanaスタンダードサーバー:15,000円
・amadanaグランデサーバー:20,000円
詳しい契約解除料についてはこちらで説明してます。
amadana(アマダナ)ウォーターサーバー「スタンダード」のメリット
4年間アマダナのウォーターサーバーを使ってみて、やっぱり良かった!と思うところをご紹介していきます。
amadanaとのコラボは唯一!スタイリッシュな見た目でお部屋が格上げ
やっぱりこの見た目はどんなデメリットもカバーできちゃうほどのメリットですね!!
昔よりはスタイリッシュな見た目のウォーターサーバーが増えていますが、アマダナのウォーターサーバーはその中でも一番かっこいいと思っています。

シンプルな中に「amadana」のロゴが浮き出ているのが本当に好き!
アマダナウォーターサーバーを選ばれる方はこの見た目が好きで選んだ、という方が多いのではないでしょうか^^置くだけでお部屋の雰囲気が格上げされる、インテリアの一つだと思っています!
空き容器はペットボトルだから捨てやすい
アマダナウォーターサーバーのウォーターボトルはペットボトル製で、回収不要です。なので新しいウォーターボトルを届けてもらうときに配達員さんに渡す必要がなく、自分の好きなときにペットボトルとして捨てられるところが気に入っています。
▼空き容器はこのようになっています


青いキャップが外せるようになっているので切り込みからくるっと外して、取手のテープをはがします。
空き容器の素材

容器(ボトル)…PET(ペット)製
青いキャップ…PE(ポリエチレン)製
取手のテープ…PP(ポリプロピレン)製
お住まいの地域によって処分方法が異なるようですが、私の住んでいる地域では容器はペットボトルと一緒で資源物、青いキャップと取手のテープはプラスチック製容器包装の資源物袋で出すことになっています。
カバーがついていて小さなお子様・ペットのイタズラ防止できる
アマダナスタンダードサーバーには出水口に取り付けるカバーがついています。

カバーで出水口のレバーを完全に覆ってしまうので、子どもが勝手に水を出すことはできません。
カバーは磁石でくっつく仕組みになっていて、必要なときは出水口につけて必要ないときはウォーターサーバーの下の方につけておけば収納場所にも困らないのがありがたい!


私は普段はウォーターサーバーの下の方につけていて、親戚の小さい子が遊びにくる時だけカバーをしています。
カバーはペットを飼っている方にもおすすめです。出水口はペットが立てばなめてしまえる高さなので、ペットが届かないようにカバーをしておくと衛生的ですね。
アプリで簡単に定期配送のお休みができる

アマダナウォーターサーバーを取り扱っているプレミアムウォーターでは、アプリで定期配送の期間などの変更ができます。
なので「今月はよく飲んでいて早く無くなりそう!」というときや「長期出張でしばらくお水はいらなさそう」というときも、思い出した時にアプリでササッと変更可能!

電話だと忘れちゃうんですよね〜!
定期配送のお休みは59日間までだったら無料でできて、長期(60日以上)のお休みは880円、90日以上でさらに880円かかります。
貯まったポイントでプレミアムモールでお買い物できる

プレミアムウォーターではお水の購入額×1%でプレミアムウォーターポイントというものが貯まっていきます。
貯まった「プレミアムウォーターポイント」は、1ポイント(1ポイント=1円)からプレミアムモールというショッピングサイトで使うことができます。
毎月4,000円支払うとして、2年で1,000円近く貯まるのでちょっとしたお買い物の足しになりますよ。

前回はラーメン6袋セットをほとんどタダでもらいましたー!
\ネット申し込みで2,000円分もらえる!/
amadana(アマダナ)ウォーターサーバーはこんな方におすすめしたい!
アマダナウォーターサーバーは本当におしゃれでお部屋にあるだけで気分が上がるウォーターサーバーなので本当は全人類におすすめしたいのですが笑、とくにおすすめしたい方はこんな方です!
こんな方におすすめ
- おしゃれなウォーターサーバーが欲しい方
- ウォーターサーバーをインテリアの一部と考える方
- スリムなウォーターサーバーを探している方
- 非加熱処理の天然水がいい方
アマダナウォーターサーバーの魅力はやっぱりこの見た目なので、お部屋のイメージを損なわないおしゃれなウォーターサーバーを探している方にはとってもおすすめです!
またスタンドサーバーだけの話ですが、横幅が27cmと他社サーバーに比べてもスリムなので省スペースで置けるのも魅力ですね。
逆にこんな方にはおすすめできないです。
おすすめできない方
- 月額料金が安いウォーターサーバーを探している
- ボトル交換がしやすいサーバーがいい
- 赤や青などカラフルなサーバーがいい
- 天然水にはこだわらない
アマダナウォーターサーバーは他のサーバーと比較して特別安いわけではないので、”とにかく安いほうがいい”という方にはおすすめできません。
ウォーターサーバーでいつでも天然水を飲みたい、でもせっかく置くならインテリアにもこだわりたい、という方向けなので、アマダナウォーターサーバーでお部屋を格上げしたいという方はぜひお迎えしてください♪
\ネット申し込みで2,000円分もらえる!/

amadana(アマダナ)ウォーターサーバーの基本情報

会社 | プレミアムウォーター株式会社 |
所在地 | 東京本社 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-23-26神宮前123ビル 本店(富士吉田工場) 〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田4597-1 |
料金

「基本プラン」と「ずっとpremiumプラン」があり、ずっとpremiumプランは最低利用期間が3年の代わりにお水の料金が安くなっています。

我が家はずっとpremiumプランで使っていますよ!
また、プレミアムウォーターにはマムプランという5歳以下のお子さんがいる方がお得に使えるプランがありますが、アマダナサーバーにはマムプランがありません。マムプランが使えるのはcado×PREMIUM WATERウォーターサーバーのみです。
5歳以下のお子さんがいる方は
\こちらのマムプランがお得/

契約解除料について
プランにより最低利用期間が決まっており、期間内に解約をしてしまうと契約解除料がかかります。
契約解除料はプラン・サーバーによって異なるので、表にまとめました。
プラン | 基本プラン | ずっとpremiumプラン |
最低利用期間 | 2年 | 3年 |
契約解除料 | amadanaスタンダードサーバー:10,000円 amadanaグランデサーバー:20,000円 | amadanaスタンダードサーバー:15,000円 amadanaグランデサーバー:20,000円 |
キャンペーン情報
プレミアムウォーターでは現在新規の方、乗り換えの方向けにキャンペーンを行っているようです!
\11/12まで延長決定!/

出典:プレミアムウォーター

出典:プレミアムウォーター
この2つは併用できるので、いま他社ウォーターサーバーをお使いの方はなんと18,500円分もお得!
詳しいキャンペーン内容についてはプレミアムウォーター公式サイトにてご確認ください。
\ネット申し込みで2,000円分もらえる!/
【結論】amadana(アマダナ)ウォーターサーバーはやっぱりダントツおしゃれだからインテリアにこだわる方にはめちゃくちゃおすすめ!
実際に4年間使っている私が言えるのは、「アマダナウォーターサーバー置くとお家がおしゃれになるよー!」っていうことです!きっとアマダナウォーターサーバーが気になっているあなたはインテリアにこだわりがあるおしゃれさんですよね?
ちょっと大袈裟に聞こえるかもしれませんが、たぶんみなさんお家を建てられたり家具を揃えたりするときはこだわったり統一感を気にされたりすると思うんです。でも、そこに普通の(言い方悪いですが…)ウォーターサーバーを置くと、せっかくのおしゃれなお部屋やキッチンが台無しになってしまいます。
それに対してアマダナのウォーターサーバーはそれ一つでサマになるおしゃれさ!
「うるさい」っていう口コミを見て驚いたほど、音も温度もこれまで困ったことは一度もないですし、むしろ美味しいお水や白湯が飲めることに感謝しています。
毎月の値段だけの比較ではなく、ウォーターサーバーもインテリアとしてこだわりたい方には本当におすすめです♪
\こちらから契約できます/
今ならネット申し込みで2,000円分もらえます!